氣・ミチルバランス調整

ふとやってくるコトバたち

こころと からだを ゆるめよう こんにちは 栗原あゆみです。 最近のキーワードは 「ゆっくり」 書類の整理 電話対応 データの処理 掃除洗濯 ご飯をつくる … 忙しくバタバタと 効率よく動いていると いつもふと 浮かんでくるのは ゆっくり ...
くりはらのつぶやき

素直にしあわせと感じられないときもある

こころとからだを ゆるめよう こんにちは。 栗原あゆみです。 仕事先の上司が しばらくしたら 産休に入るとのこと! 近くで赤ちゃんが 育まれていると思うと 幸せいっぱい♪ たまらんですね^^ 「うれしいですね。幸せですね。」 そういって 自...
くりはらのつぶやき

ライトで360度照らしてみる

こころとからだを ゆるめよう こんにちは。 栗原あゆみです。 光のあて方で輝きが変わる 昨日ブログに書いたことと 同じだなと思ってご紹介。 物は言いようという魔法 光りをあてると 影もできる。 物事には 二面性がある。 黒と白って 割りきれ...
くりはらのつぶやき

コップはコップではないかもしれない

こころとからだを ゆるめよう こんにちは。 栗原あゆみです。 わたしも コップを見て 花を生けようとおもえる そんな見方をしていくぞ! と思ったブログをご紹介 ↓↓↓ いつか博士になる人へ 「人は知っていることしか見えない」 この中の 人か...
氣・ミチルバランス調整

心の中をコトバにするのが難しいとき

こころとからだを ゆるめよう こんばんは。 栗原あゆみです。 毎日毎日お疲れです。 楽しいことも そうでないことも 色々あるんだよね。 なんだか 怒りっぽくなってるな。 涙もろくなってるな。 ため息が多くなってるな。 そんな時もある。 吐き...
氣・ミチルバランス調整

人をつくるもの

こころとからだを ゆるめよう こんばんは。 栗原あゆみです。 6月も最終日 夏の大祓いで 大きなしめ縄の輪を くぐった人もいるかな。 一年が半分終わったんですね。 後半戦楽しみです♪ 大祓いでは この半年の穢れを 払い落とす。 穢れってなに...
氣・ミチルバランス調整

頭の輪が外れた解放感

こころとからだを ゆるめよう こんばんは。 栗原あゆみです。 土日は久しぶりに ブログをおやすみに。 本日は書きたくてうずうず。 だけど まとまらなくてこの時間(笑) 今、話を聴く力を アップしようと スキルアップ中! つきることのない 探...
氣・ミチルバランス調整

変わらなくてもいいんだね

こころとからだを ゆるめよう こんにちは。 栗原あゆみです。 「変わらなくてもいいんだね。」 夕方 胸から脚のつもりで歩くと 腰回りの筋肉きもちいーなー。 なんて感じながら 家までの道のりを 大股でガツガツと歩いていると ふと。 こんなコト...
くりはらのつぶやき

ハグの力


氣・ミチルバランス調整

話をしてみること

こころとからだを ゆるめよう こんにちは。 栗原あゆみです。 毎週水曜日に サロンを開けている 氣・ミチルバランス調整では カラダに触る前 お話を聴かせていただいています。 えっ!? なに話せばいいの!? 安心してください。 根掘り葉掘り ...