くりはらのつぶやき 量子力学からみた心理学講座~完~ ゆる~くかつ丁寧に をモットーに 九星気学とデザインと芝居で生きる 栗原あゆみです^^ 今年の9月から 月1で通っていた 「量子力学からみた心理学講座」 が先日最終回でした!!! 楽しいメンバーにめぐまれて 色んな考えや視点を 感じることが... 2018.12.10 くりはらのつぶやき
過去記事 WordPressがたのしいの! ゆる~くかつ丁寧に をモットーに 九星気学とデザインと芝居で生きる 栗原あゆみです^^ 今日はこのHPについて^^ ブログを書いているこのサイトは wordpressで作っています。 無料で使えるブログがたくさんある中で どうして苦労して ... 2018.12.07 過去記事
くりはらのつぶやき 分かりやすい言葉は分かりやすい自分と同じ シンプルな言葉は シンプルな自分からしか 出てこない こんにちは 栗原あゆみです^^ この前 「○○のブロック」 の話になったんです。 ○○は どうでもよくて 「ブロック」って イメージわきやすいけど 色々含みすぎてて 良くわからない言葉だ... 2018.11.13 くりはらのつぶやき
くりはらのつぶやき 何となくがちょうどいい。 こんにちは。 すぐ力んじゃう 栗原あゆみです。 そう、 すぐ力んじゃうの。 力むと 「私」が気になっちゃう 「外」と壁がでかきちゃう感じ。 芝居の稽古で ソファーに自分を預けて 脱力して稽古してた方が 相手と絡み合えたのを 思い出してニヤニ... 2018.11.10 くりはらのつぶやき
くりはらのつぶやき 日枝神社へ こんにちは 栗原あゆみです^^ 本日は 『直観力トレーナー』日原みちるさんの 神社ツアーに参加してきました! 神社ツアーなんて 参加するのはじめて。 ドキドキしながら 日枝神社の鳥居前に。 鳥居から男坂を上っていくと 美しい~~~。 輝いて... 2018.11.09 くりはらのつぶやき
過去記事 秋の最終章 11月2日は 二十四節気 霜降 末候 楓蔦黄(もみじつたきばむ) 黄葉 も 紅葉 も 「こうよう」「もみじ」 と読むそうだ。 紅葉狩りより 紅葉おろしが浮かんできて しゃぶしゃぶが食べたくなる^^; 旗魚(かじき)や ぼらも この時期が旬... 2018.11.02 過去記事
くりはらのつぶやき 自分の中のキレイな色達 最近はやりたいことを ためらわずやってみることに しています^^ 栗原あゆみです^^ 今日は 量子力学観点からの心理学講座で お世話になっているRieさんの 生命の樹のセッションを 受けてきました♪ 生年月日と時間と場所から 導き出された ... 2018.11.01 くりはらのつぶやき
くりはらのつぶやき 来年の気配を本屋で感ずる 今週末池袋の本屋さんへ行って来ました。 夏休みこどもたちが はまっている「パンツを探せ」の パルゴンに 出会いに行って以来 子ども達が大好きになった本屋さん。 今回も自分のお金でかう!と ルンルンで本選びをしてました^^ この時期の本屋さん... 2018.10.15 くりはらのつぶやき
くりはらのつぶやき 直感で生まれ変わる~rebirth 全く久しぶりの投稿です!! 九星気学インストラクター 栗原あゆみです^^ Facebookも遠のいて 早二ヶ月(^^; おどろき(笑) 何をしていたかと言うと 自分の感覚を磨きに いっていました♪ どこに??? こわいと噂で ドキドキしたけ... 2018.10.14 くりはらのつぶやき
過去記事 新月の過ごし方 18時58分に、 しし座の新月。 こんにちは。 九星氣学インストラクター 栗原あゆみです。 新月に願い事を♪ ってよくみたことありますよね。 新月ははじまりの時なので 願い事をかいて 新たになにかを始めるのに ちょうどいいタイミング。 「べ... 2018.08.11 過去記事