くりはらのつぶやき

こどもの日と目の疲れとマッサージ

こどもの日は何をしましたか?我が家は兜を置くスペースがないので飾りつけは諦めて菖蒲をお風呂に浮かべました。いつもは爽やかな香りがするイメージだったのですが今回は「な、生臭い…」いつもは滑りがあれば軽くすすいでから投入するのですが今回は息子た...
くりはらのつぶやき

5月とプールと散髪

5月になりました。気温は夏のようで、家族みんな半袖です^^おとなりさんはビニールプールを出したようです!楽しそうな声と水音で涼しくなる~我が家はレゴブロック大会です^^私は主人の散髪を!初です!て、手が震える…手先は器用でないんです。色々や...
くりはらのつぶやき

ポピーと押し花と成長

目の前の道路の 割れ目から 育っていたポピー 植物は 本当にたくましい。 そして可憐 小学一年生の 自宅学習として 「春を探そう!」 ってことになったんですが 外出自粛中なので 探索できないねぇと。 そこで ポピーちゃんを 摘ませていただい...
くりはらのつぶやき

こたつ布団と味噌と食欲

やっと洗ったこたつ布団を雨が降る直前で取り込めてご機嫌です^^はじめてコロナ支援で給食に使うはずだったお味噌を買いました。野田味噌商店「蔵元 桝塚味噌」のこどものあわせ味噌♪先日到着したのですがおいし~い!!!野菜のディップでまずはそのまま...
くりはらのつぶやき

晴天と洗濯とつん読書

天気がいーぞーと 張り切って洗濯したものの 干す場所が足りず 途方にくれていることは ありませんか? 今の私はそれです(笑) 薄いものが 早く乾きそうなので 気長に待つことにします^^ こんにちは!!! 息子たちは 二人で楽しそうに 部屋を...
くりはらのつぶやき

インドア好きを再確認した

緊急事態制限が発令されて約2週間たちました。皆さんは疲れてませんか?無理していませんか???私は毎日三食用意したり平常より早く乱れる部屋にため息をついちゃうことも><だけど「外出しない方がいいから」と家でゴロゴロしたり本読んだりマスクつった...
くりはらのつぶやき

しっぽとりと決めること

昨日より 気温の下がった東京ですが 本日も屋上で 家族四人でしっぽとり! みんなでタオルの尻尾をつけて 取り合うんですが 本日は部屋の片付けが 途中だったので 遅れて参戦しました! 屋上で男どもが 暴れ始めると 家が揺れる(笑) 途中参戦で...
くりはらのつぶやき

風が運んできてくれたもの

今年は花見ができないけど 風のある日は桜の花びらが舞ってくる。 あたたかかった冬で 入学式には散ってしまうかと 思った桜。 入学式まで持ちそう。 月曜は入学式。 一年生の教室からは、桜の花が 目の前に見える。 楽しみ。 どんな時も 楽しいこ...
氣・ミチルバランス調整

*サロンはじめます*

こんな時期ではありますが 5月から 毎週水曜日に 隠れ家デトックスサロンLibertaさんを おかりして (株)マザートゥリー日原みちるさんに お伝えいただいている 「氣・ミチルバランス調整」 はじめます! もともと 「話の出来る場所」 を...
くりはらのつぶやき

美容室でいやされた

こんにちは。 栗原あゆみです。 「おまかせでいいですね^^」 「参考までに…」 「きた!」 とおもいました。 伸ばしに伸ばした髪を 恵比寿にあるdresshairで カットしてもらいに来ています。 おまかせといっても どんな髪型が好きとか ...